飲食料品製造業で働こう! | 外国人向け求人サイト-はたらくJAPAN

【飲食料品製造業で働こう!】

飲食料品製造業は、特定技能試験のなかでは人気業種

外食業と違い、飲食料品製造業は技能実習生から特定技能への切り替えができる業種です。
また、飲食商品製造業と一言でいってもたくさんの製造があてはまります。

例えば・・・
●飲み物の製造
●パンやお菓子の製造
●加工食品(豆腐やかまぼこなど)の製造
●野菜やお肉の製造
●調味料の製造  など

技能実習生がこのような製造の仕事をしているのであれば、専門級の試験を受けて合格がしやすいというのもあります。
また、特定技能での求人を探す時には、専門級で合格した製造分野だけではなく、飲食料品製造業という全般の分野で探すことができます。

飲食料品製造業の仕事内容

飲食料品製造業は基本的にひとつの商品を大量に生産することを目的として行う流れ作業が多い業種です。

一度にたくさんの商品をつくらなければいけないため、1つの商品を作るにも「切る作業の人」「食材をパックにする作業の人」「食材をいためる作業の人」など作業を分けて仕事をする必要があります。

作業中は作業に集中して仕事をするために、日本語でのやりとりがあまりないのも1つの特徴です。
そのため、日本語がまだあまり慣れていない外国人には人気の職業となっています。

外食業へ方向転換するの道もある

外食業は技能実習生で働いていたとしても特定技能にはうつることができず、専門級の試験はありません。
そのため、合格資格を持っている人が少ない分野です。

しかし、飲食料品製造業と外食業は試験問題も近い部分があるので覚えやすいので、ぜひ勉強をして合格してほしい分野です。

実は、飲食料品製造業のような仕事をする外食業の仕事もありますので、日本語がすこし苦手な方でも外食業のお仕事ができる可能性があります。
はたらくJAPANではそのような外食業のお仕事も掲載していますので、下のボタンから詳細をご確認ください。

イメージが変わる!?外食業で働こう!

飲食料品製造業 特定技能試験

日本国内試験
   

試験回数

年に3回を予定(2022年は、4月・8月・11月に試験を実施)

試験地

日本各地 10~13か所
例(2022年11月実施分):北海道・宮城・茨城・埼玉・東 京・愛知・大阪・京都・香川・広島・鹿児島・福岡・沖縄

試験問題

全て日本語(漢字はふりがながついています)
学科問題と実技試験の2科目
試験時間は80分
ペーパーテスト方式(マークシートを使います)

マイページ登録方法

【PDF】マイページ登録ガイド(日本語)
【Youtube】ベトナム語ネパール語中国語英語

日本国内試験の詳細はこちら
【英語】 【中国語】 【ベトナム語】 【ネパール語】

海外試験
    

試験回数

国により異なる

インドネシア 試験地

ジャカルタ クラパガディン
ジャカルタ パデマンガン
スラバヤ
バンドン
ジョグジャカルタ
メダン
スマラン

フィリピン 試験地

マニラ マカキ
マニラ マンダルヨン
セブ
ダバオ

試験問題

全て日本語(漢字はふりがながついています)
学科問題と実技試験の2科目
試験時間は80分
ペーパーテスト方式(マークシートを使います)
※試験問題の構成・問題数・試験時間・合格基準は、すべて日本国内試験と同じです

マイページ登録方法

【PDF】マイページ登録ガイド(日本語)
【Youtube】ベトナム語ネパール語中国語英語

海外試験の詳細はこちら

試験問題サンプル・学習用テキスト

試験問題 サンプル

過去に出題された試験問題は発表されていません。

学習用テキスト

学習用テキストは、3種類(学習用テキスト・付属資料・用語集)あります。
日本語以外にも英語・ベトナム語・クメール語・ミャンマー語・インドネシア語でも解説しています。


       

日本語

学習用テキスト付属資料用語集

英語

学習用テキスト付属資料用語集

ベトナム語

学習用テキスト付属資料用語集

クメール語

学習用テキスト付属資料用語集

ミャンマー語

学習用テキスト付属資料用語集

インドネシア語

学習用テキスト付属資料用語集
飲食料品製造業の求人を探す