施工管理/東京都(ID:665)|外国人向け求人サイト-はたらくJAPAN

キープ 0

キープ 0

施工管理/東京都(ID:665)|外国人向け求人サイト-はたらくJAPAN

施工管理

建設業ボーナスあり残業あり通勤費あり寮・社宅・住宅 手当あり...全て表示

東京都

205,000円~

建設系に特化した技術派遣・人材紹介・一級建築士事務所・ICT事業・研修事業と、建設業界を幅広くサポートする事業を展開しています。
BIM・CIMや3Dレーザースキャナーを活用したサービス、ドローンによる三次元測量や屋内・屋外の点検業務など、I-Constructionに対応したICT施工技術や最新技術を導入しながら建設業界の多種多様な課題解決に取組んでいます。

【会社、仕事の特徴・魅力】
・継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。
・エンジニアとしてキャリアの専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。
・業界最大規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことのない技術領域に挑戦できます。

***ポイント***
★未経験者歓迎!学歴、性別、経験不問★

【こんな方におススメ!】
・手に職をつけたい
・街づくりに興味がある
・チームで仕事を進めたい
・研修体制の整った会社で働きたい
・福利厚生が充実しているところに働きたい

募集要項

お仕事No.D-GE150425
求人経路はたらくJAPANの求人です
勤務地北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
※在宅勤務可
※就業場所の変更の範囲:エリアをまたぐ転勤はありません。
※希望地を最大限考慮/U・Iターン歓迎
※基本的に通勤圏での就業が調整可能です。
※プロジェクト先は47都道府県で希望勤務地考慮いたします。
業種建設業
職種施工管理
取扱業務区分【71】建設躰体工事の職業
仕事内容まずは建物づくり(街づくり)の全体像を学ぶ研修を17日間学び、その後施工管理アシスタントとしてOJT研修をしながら専門知識を深めていくことができます。経験に合わせて図面関連の仕事にも携わっていく可能性があります。

【主な業務内容】
・工事スケジュールの管理
・仕事を依頼する協力会社の選定やディレクション
・資材搬出入する車両等の確認
・書類や図面の管理
・作業手順や材料の確認
・プロジェクト工程の記録(iPad等での撮影)
・写真や書類のファイリング
・打ち合わせや会議の日程調整
・プロジェクト工程の記録(iPad等での撮影)など
・CADを使用した図面修正(補助から)

【入社時の研修】
自社技術センターでの約1ヶ月間の研修からスタートしていただきます。

・職人さんとのスムーズなコミュニケーションが図れるようになることを大前提として、建築知識、建築図面の読み方、測量機器の据え方、測量方法など、施工管理の基礎を身に付けるための研修を最初に受けていただきます。
・ビジネスマナー研修なども含めた約1ヵ月の濃密なカリキュラムを受講することで、安心して業務をスタートすることができます。
・研修が終わった後の3ヶ月間は研修センターからのアフターフォロー、4ヶ月目以降は配属先がアフターフォローを行いますので安心して就業できます。

※従事すべき業務の変更の範囲:変更の範囲は当社業務全般となります。
雇用形態正社員
応募資格・日本に住んでいる方
・研修内容が分かるほどの日本語レベルが必要(N3以上)
・テキストや研修は全て日本語で理解できるレベルの方
・日本国内の専門学校を卒業者でも可
・母国大学卒業者の場合、専攻学科は不問

【求める人物像】
・未経験のことをやってみようと一歩踏み出すことが出来る方
・柔軟性があり、明朗で活発な方
・人と接することが得意な方
・意思疎通ができるコミュニケーション力がある方
・チームワークで仕事ができる方
海外在住者の応募可否日本に住んでいる人しか応募できません
必要な日本語レベルN1・N2、N3
給与205,000円〜
※上記の基本給+賞与で月給が変動します
※別途、残業代(1分単位)全額支給
※研修受講必須(基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施します)

・1年目の平均月収:290,472円
・初年度想定年収:3,600,000円以上

賞与(ボーナス)あり(年2回/実績・業績による)
※初年度3ヶ月分、次年度4ヶ月分
※昨年実績:年4ヶ月分
昇給あり(年1回/実績・業績による)
※正社員は勤続1年経過後の7/1付けで昇給あり
ビザの種類技人国ビザ
試用期間あり(2ヶ月・条件変動:なし)
勤務時間08:00~17:00
(所定労働時間:8時間、休憩:60分)
残業あり(月平均22.7時間)
残業(トップ画面)残業あり
休日/休暇完全週休2日制(土・日)、祝日
※年間休日数:122日
※有給休暇:あり(入社6ヶ月経過後、10日付与)
※その他休暇:
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休業
・ウェディング休暇(5日)
・入社時特別休暇(上限3日)
・災害時休暇
・産前産後・育児休業:男女ともに取得復帰実績あり
待遇/福利厚生①【寮/社宅】用意あり,【健康保険】加入あり,【厚生年金】加入あり,【雇用保険】加入あり,【労災保険】加入あり,【資格手当】あり,【通勤費】全額支給
待遇/福利厚生②【資格手当】あり(最大3.5万円),【赴任手当】あり,【テレワーク手当】あり,【退職金制度(確定拠出年金制度)】あり,【財形貯蓄制度】あり,【慶弔見舞金制度】あり,【パパママ育児応援金制度】あり,【カウンセリングサービス】あり,...その他の福利厚生もたくさんあります!
※2020年に福利厚生表彰・認証制度「優良福利厚生法人(総合)」に選定された企業です。
寮/住宅【寮費】10,000~20,000円程度(詳細は要相談)
※引越費用補助あり(入社時・異動時は全額会社負担)
外国人雇用実績あり
選考フロー書類選考⇒1次面接⇒内定 
※場合により面接回数が増えることがあります。
※応募書類:履歴書、職務経歴書
※筆記テスト:なし
※適性検査:あり(WEBでご案内)
※面接形態:オンライン、対面いずれも可
更新日(この求人情報は更新から59日経過しています)

企業情報

掲載企業名はたらくJAPAN
掲載企業 お問い合わせメールアドレスfws@gbni.co.jp

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。

facebook_vi facebook_id facebook_my youtube TikTok