農業(畜産)

自然の中で、動物を相手に仕事ができます。
牧場での仕事は朝が早かったり、肉体労働が大変だったりしますが、それ以上にやりがいや心の充実感を味わうことができます。
大自然の中で動物と触れ合いながら仕事ができるので、「動物が好き」という方にはもってこいの職場です。
<歓迎>
・業務を継続できる体力がある方
・日本の法律、会社の規則を守れる方
・時間を守り、毎日真面目に勤務できる方
・北海道の気候や田舎での生活を楽しめる方
<会社周辺の情報>
【十勝清水駅】駅の隣にスーパーがあり、食料品と必要最低限の日用品は買うことができます。帯広までは普通列車で40程度です。
【浦幌駅】駅から5分程度のところにスーパーがあり、新鮮な肉・鮮魚などを買い求めることができます。また、近くに100円均一の店舗やコンビニもあるので、生活するうえで不自由はありません。
募集要項
お仕事No. | AG271221 |
---|---|
勤務地 | 北海道 上川郡・十勝郡 |
業種 | 【特定技能】農業 |
職種 | 農業(畜産) |
取扱業務区分 | 【011】特定技能 |
仕事内容 | グループ内の酪農牧場にて、乳牛の飼養管理全般の業務を中心に担当するポジションです。 ※酪農牧場の70%近いスタッフがこの部門で働いています。未経験の方はまずこの部門で経験を積んでいただきます。 ・搾乳施設内(ロータリーパーラー等)での「搾り作業」 ・乳房炎という病気の「予防と治療をする作業」 ・牛舎からの「牛の送迎」 ・牛舎内の「清掃(環境衛生管理)」 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | ・技能実習生での畜産の経験があり、特定技能(農業)で働きたい方 ※日本での畜産経験必須 ・特定技能の農業の試験に合格された方、または合格見込みの方 ・日本語資格:N4以上 |
給与 | 225,630円 (時給981円×10時間勤務×23日労働=225,630円) ※残業や交通費などの諸手当は別途支給 ※昇給:なし |
ボーナス | あり(年2回) ※昨年度実績:6月(1ヶ月分)・12月(1.5ヶ月分) |
ビザの種類 | 特定技能ビザ |
試用期間 | あり(6ヶ月・条件変動なし) |
勤務時間 | 2交代のシフト制(実労働時間10時間、休憩60分) ・04:00~15:00 ・15:00~02:00 |
残業 | あり |
残業(トップ画面) | 残業あり |
休日/休暇 | 4週7休制 ※23日間勤務 ※年間休日:91日 ※有給休暇:入社6ヶ月経過後、10日付与 |
待遇/福利厚生① | 【寮/社宅】用意あり |
寮・住宅 | 【寮費】23,000円 ※水道・光熱費込み ※家具家電つき ※部屋の広さ:6~7畳 ※衣類や日常生活品などを持参いただければ、すぐに生活できます ※現場から徒歩5分圏内で、ほぼ新築です! |
外国人雇用実績 | あり |
企業情報
設立 | 2011年 |
---|---|
事業内容 | 酪農 |
外国人雇用の実績 | ベトナム人82名、ミャンマー人8名、中国人17名 |
企業からのアピールポイント | 生乳を生産する酪農部門を担っている会社で、肉牛や仔牛の生産で培った養牛のノウハウをベースに、生乳生産の大規模化に取り組み、設立当初は120頭だった乳牛牛のホルスタインは約4000頭の規模にまで拡大しています。生乳出荷は2019年度実績で 73,606トンと北海道内で1位となりました。 また、より安全で信頼いただける高い付加価値の生乳出荷を目的に、2016年5月に農場HACCPの認証を取得し、継続的な改善活動に取り組んでいます。 |